24時間テレビ歴代メインパーソナリティーやランナーまとめ!2019は誰?

毎年必ず話題にあがるのが、24時間テレビのメインパーソナリティーやマラソンランナーについてですよね。
今回は新元号に変わってから初の記念すべき放送なので、24時間テレビについて調べてみました。
メインパーソナリティーやマラソンランナーなどまとめていますのでぜひ見ていってくださいね。
目次
24時間テレビの簡単紹介
『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』は、1978年から毎年8月下旬の土曜から日曜にかけて生放送されている日本のチャリティー番組です。
そんな夏の恒例番組である24時間テレビですが、今年の放送は2019年8月24日(土)~25日(日)になります。
今回で42回目を迎える24時間テレビのテーマは、「人と人 ~ともに新たな時代へ~」だそうです。
私もすごく共感できるテーマで、親近感が持てます。
様々な困難が降りかかる現代ですが、新しい時代は様々な人が手を取り合う時代にしていこう、という思いが感じられるテーマですよね。
また、オリンピック前年の今年2019年は武道館が工事に入るため、今年の24時間テレビの会場は両国国技館での開催となりました。
今年の24時間テレビは、例年よりも注目度の高い番組になりそうですね。
24時間テレビ歴代メインパーソナリティーまとめ
過去の24時間テレビを振り返ってみると、はじめにメインパーソナリティーが発表されています。
番組を盛り上げる最重要キャラクターですから特に注目度は高いですよね。
ちなみに、メインパーソナリティーという名称が使われたのは2003年からで、それ以前はチャリティーパーソナリティーという名称が使われていたそうですね。
ここではまずメインパーソナリティーという名称が使われるようになった2003年以降をみていきたいと思います。
2003年以降の24時間テレビは全てジャニーズ事務所所属のグループや人物がメインパーソナリティーを務めています。
「今年もジャニーズかよ!」なんて思うかもしれませんが、ジャニーズタレントをキャスティングした方がメリットが多いんですよね。
私なりに解釈して言い換えると、「なんといっても見た目がよくて不快感がなく感じる」ということだと思います。
何より知名度が高くてファンが多いので盛り上がりますよね。
そのため、2003年以降の24時間テレビのメインパーソナリティーはジャニーズ以外から起用された例は1度もありません。
2019年の24時間テレビのメインパーソナリティーは、いろいろなジャニーズタレントの中から誰がなるのか楽しみですね。
24時間テレビ2019のメインパーソナリティーは誰?
2019年3月16日(土)放送の「嵐にしやがれ」で嵐の5人がメインパーソナリティーを発表しました。
2019年の24時間テレビのメインパーソナリティーは、「嵐」に決まりましたね!
2020年末で残念ながら活動休止を発表していますし、私も2019年の24時間テレビのメインパーソナリティは嵐が良いと思います。
なお、嵐が24時間テレビのメインパーソナリティーを勤めるのは、6年ぶりで史上最多の5回目です。
ちなみに、ネットでは今年も多くの人が24時間テレビのメインパーソナリティーを予想していました。
実際にあがっていた名前は、KAT-TUNやKing&Prince(キンプリ)などで、ジャニーズタレント意外の予想をしている人はやはりいませんでしたね。
特に、King&Prince(キンプリ)はジャニーズ事務所が推してるフレッシュなグループなので可能性が高いのではないかと話題になっていました。
実は私も個人的にキンプリを推していましたが、やはり嵐だと安心感が違いますよね。
残念ながら2020年末で一時活動休止を発表している嵐ですが、来年の東京オリンピックとあわせてますます目が離せませんね。
24時間テレビ歴代ランナーまとめ
24時間テレビといえば、チャリティーマラソンが目玉の注目コーナーですよね。
私も注目しているコーナーで毎年だれがランナーになるのかすごく注目しているんですが、実は男女や年齢等もさまざまで、ランナーによって走る距離もマチマチなんですよね。
なので、ここででは2010年以降の24時間テレビ歴代ランナーとそれぞれの距離を振り返ってみましょう。
昨年のランナーに選ばれたみやぞんさんは、驚異的な身体能力があるので、トライアスロンでの挑戦となりましたよね。
私が特に印象的だったのは2017年の24時間テレビです。
ブルゾンちえみさんが当日の発表で話題になっていたので、覚えてる人も多いのではないでしょうか?
ここ数年の24時間テレビでは何かと話題性のあるマラソンランナーですが、いったい誰が選ばれるのか楽しみですよね。
24時間テレビ2019のマラソンランナーは誰?
これまでの歴代ランナーを参考に今年のランナーが誰になるのか予想してみたいと思います。
まず24時間テレビの歴代ランナーを見てみると、日本テレビと縁が深くて日本テレビに貢献している人が選ばれているようです。
私が思うのは、基本的には高い好感度と知名度が必要ですよね。
走っているランナーを見て「誰か分からない!」なんて事は絶対に避けたいですし、好感度が低いだけで見てもらう可能性が下がりますよね。
その他には体力的に問題がないなどの条件も欠かせないと思います。
現在ブレイク中の若手芸人の中では、チョコレートプラネットさん、千鳥さんが期待されていますし、安田大サーカスのクロちゃんという声もありますね。
じつは安田大サーカスのクロちゃんは、マラソン出場実績が豊富な芸人なので、2019年の24時間テレビのランナーの有力候補ではないでしょうか。
その他には、今年の24時間テレビのメインパーソナリティーである嵐の中から相葉雅紀さんという予想をしている人もいるようです。
というのも、嵐のメンバーのうちの誰かが「24時間テレビ スペシャルドラマ」の主演をするとみられています。
スペシャルドラマの主演をしていないのは櫻井翔さんと相葉雅紀さんなので、ドラマ主演は桜井さんでマラソンは相葉さんと予想しているようですね。
どんなマラソンになるのか注目が集まっている中、こういったファンの人たちの声に応えてくれる可能性もおおいにありそうですよね。
私も今年2019年のマラソンランナーの発表がとても楽しみです。
マラソンランナーが発表された件については『24時間テレビ[2019]駅伝コースはどこ?距離やマラソンランナーは誰かも紹介!』の記事で紹介しているのでぜひ見てみてください!
まとめ
24時間テレビ歴代メインパーソナリティーやランナーについてまとめてみました。
毎年なにかと話題になる24時間テレビですが、今年も豪華になりそうなので私もすごく楽しみです。
一時活動休止を発表している嵐のメインパーソナリティー抜擢や、初めての両国国技館での開催など、すでにみどころが満載です。
また、24時間テレビの発表はだいたい2ヶ月くらい前の傾向があるので、6月中に何かしらの発表があるのではないでしょうか。
予想しながら楽しみに待つのも24時間テレビの醍醐味ですよね。
今年はいろいろと記念になりそうな24時間テレビですし、公式発表が待ち遠しいですね。
マラソンランナーが発表された件については『24時間テレビ[2019]駅伝コースはどこ?距離やマラソンランナーは誰かも紹介!』の記事で紹介しているのでぜひ見てみてください!