青木篤志プロレスラー死因の事故原因は何?告別式やお別れ会の日程はいつで場所はどこ?

プロレスラー青木篤志さんがバイク事故でなくなったことがわかり、ファンは驚いていますよね。
一体死因や詳しい事故の原因は何だったんでしょうか?
また告別式やお別れ会の日程はいつで場所はどこなのか、調査したのでわかったことを紹介していきますね。
青木篤志さんの簡単プロフィール
まずは簡単に青木篤志さんのプロフィールを紹介していきますね!
う、嘘だろっ?#青木篤志#交通事故#交通事故死#全日本プロレス#世界Jr王者 pic.twitter.com/XtYfY8wXo0
— HOPPY (@hoppy32104) June 4, 2019
青木篤志さんの名前の読み方は『あおき あつし』さんですね。
東京都大田区出身の1977年9月21日生まれで、2019年6月3日に41歳という若さで永眠されました。
全日本プロレスに所属するプロレスラーです。
高校時代からアマチュアレスリングで活躍していました。
元自衛官で、自衛隊(市ヶ谷第32普通科連隊、朝霞駐屯地、青森第5普通科連隊)時代の2000年には、全国社会人オープンレスリング選手権大会69kg級で優勝されています!
2005年5月にプロレスリング・ノアに入門し、秋山準の付き人となりました。
デビュー戦は、2005年12月24日に行われた年末興行ですね。
2012年いっぱいでプロレスリング・ノアを退団し、2013年より全日本プロレスに所属しています。
これまでのタイトル歴はこんな感じですね。
- 世界ジュニアヘビー級王座 – 第37代、第39代、第47代、第51代
- アジアタッグ王座 – 第92代、第99代、第101代(パートナー:鈴木鼓太郎→佐藤光留)
- Jr. BATTLE OF GLORY – 2016年優勝
- JUNIOR HYPER TAG LEAGUE – 2013年優勝(パートナー:鈴木鼓太郎)
- Jr. TAG BATTLE OF GLORY – 2014年、2015年、2016年優勝(パートナー:ともに佐藤光留)
- GHCジュニアヘビー級タッグ王座 – 第13代(パートナー:丸藤正道)、第15代(パートナー:鈴木鼓太郎)
- 日テレ杯争奪ジュニアヘビー級タッグリーグ戦 – 2010年優勝(パートナー:KENTA)、2011年優勝(パートナー:鈴木鼓太郎)
- AAA世界タッグチーム王座 – 第6代(パートナー:潮﨑豪)
- グラップリングトーナメント – 第2回 優勝
青木篤志さん死去の事故原因(死因)は何?
青木篤志さんが、6月3日午後10時半ごろ東京都千代田区北の丸公園の首都高速都心環状線外回りで、バイク事故にあいました。
病院に搬送されましたが、死亡が確認されたということでした。
バイク事故は、側壁に衝突する単独事故だったそうです。
現場は2車線の右カーブのトンネル出口付近で、青木篤志さんは三宅坂ジャンクション(JCT)から竹橋JCT方面に走行中でした。
死因や詳しい事故の原因は、警視庁高速隊が調査中ですがまだわかっていません。
このトンネルのカーブは車でも怖いといっている人がいたので、急カーブで曲がりきれなかったのかもしれないですね。
とても残念ですが、ご冥福をお祈りします。
2019年に永眠された芸能人のまとめページを作成していますので、以下のリンクから気になる記事がありましたら、ぜひ見ていってください。
青木篤志さんの告別式やお別れ会の日程はいつで場所はどこ?
青木篤志さんの告別式やお別れ会についてはまだ何も発表されていません。
事故死ということなので、死因や詳しい事故原因がわかるまで発表されないのかもしれないですね。
突然のことに、まだ家族も事務所も大変だと思います。
落ち着いた頃に、お別れ会が執り行われるのかなど詳しい発表があると思うので、もう少し待ってみましょう。
世間の反応
世間の反応はこんな感じですね。
青木篤志が亡くなったって…
ウソやろ…?
こないだ世界ジュニアのチャンピオンなったばっかやん…>RT— 細川 元気(競馬グルチャ管理人・メンバー募集中) (@motokikeiba) June 4, 2019
青木篤志…この人は、全日ジュニアのエースとして、また欠場者出た時は颯爽とチャンピオンカーニバルに代打で出て金星を挙げたりと、近年の全日本プロレスでは無くてはならない人でした。
心よりのご冥福をお祈りします。— ぶる〜の (@shin10276707) June 4, 2019
青木選手がバイク事故で亡くなったなんて信じられない。
青木篤志選手は若手の頃から向こうっ気が強くて、
自分のより大きなヘビーの選手相手でもひるまずに向かっていく、
素晴らしいハートを持った選手でした。
もっとリング上で活躍する姿を見たかった。#青木篤志 #全日本プロレス— 不二門 (@fujikado_) June 4, 2019
青木マジか
ベルトとって防衛戦も決まってからそんなに経ってないのに良い選手が逝ってしまったなぁ
— Tomorrow (@sROeVUhzoy5ymIs) June 4, 2019
#青木篤志
嘘だろ?
冗談はよしてくれ….信じたくないぞ…— モウダメポンゾ (@moudameponzo) June 4, 2019
突然の訃報に信じられないという人がたくさんいましたね。
青木篤志さんは、まだまだこれからを期待されていた選手だったため、残念がる声しかあがっていませんでしたね。
私もとても残念でなりませんね。
まとめ
人気プロレスラーの青木篤志さんが、バイク事故にあい永眠されました。
単独事故だったそうですが、詳しい事故原因などはまだわかっていません。
また告別式やお別れ会についてもまだ公表されていませんでした。
これからが期待されていただけに、非常に残念ですが、青木篤志さんにはゆっくり休んでいただきたいですね。
ご冥福をお祈りします。