ダレトク!?カルボナーラが没になった理由は?没メニュー一覧あり

1月22日(火)に放送された「有吉弘行のダレトク!?」の没メニューレストランに、人気イタリアンチェーン店カプリチョーザが参戦しました。
女性に人気のカルボナーラが没になったようなんですが、なぜ没になったのでしょうか。
今回はカプリチョーザの没メニュー一覧と、没になった理由、復活したメニューはなんなのか、調べてみたので紹介します。
カプリチョーザの没メニュー一覧
カプリチョーザが今回ダレトクに持ってきた没メニューは以下のとおりです。
- ニンニクスパピザ
- オムレツカルボナーラ
- デカ盛り!ライスコロッケ
- 山盛りフレンチフライマルゲリータ
カプリチョーザは、年間約120品もの商品が没メニューとなっているそうです。
ちなみにダレトク放送終了後、ゲスト出演していたSKE48須田亜香里さんは「ダレトクのカプリチョーザの没メニュー、本当に全部美味しかったんだよ」とTweetしていました。
確かに、カプリチョーザが販売しようとして作った料理なんだから、いくら没メニューとはいえ美味しいんだろうな〜って思いました。
私はライスコロッケが選ばれるのではないかと予想していたのですが、ダレトク没メニューでカプリチョーザ参戦!復活はライスコロッケ?で詳しく書いています。ぜひ見てください。
美味しいのに没メニューになった理由は?
各商品ごとになぜ没メニューになってしまったのか、理由を紹介します。
ニンニクスパピザ
ニンニクスパピザが没になった理由は、「創業当時からの変わらない味を変えてほしくないから」ということでした。
いまでもカプリチョーザの人気ナンバーワン「トマトとニンニクのスパゲティ」は、創業者が開発した商品で、当時から変わらない味を提供してきたそうです。
創業から約40年、味がかわらないからこそ、ファンもずっと着いているんだなって思いました。
その人気ナンバーワンのトマトとニンニクのスパゲティをピザ生地で包んで焼き、フォークを使わなくても歩きながら食べられるように開発した新商品が「ニンニクスパピザ」のようです。
炭水化物×炭水化物の組み合わせ、これはこれで絶対美味しいと思いますが、トマトとニンニクのスパゲティが全くの別物になるんじゃないかなって思いましたね。
なのでトマトとニンニクのスパゲティって言わずに新商品として出せば、創業当時の味を変えたということにはならなかったのではないでしょうか。
ニンニクスパピザ美味しそうだけど、商品化できず残念ですよね。
オムレツカルボナーラ
オムレツカルボナーラが没になった理由は、「卵で具材を包む技術にムラができ、安定した商品の提供が難しいため」ということでした。
オムレツカルボナーラは、女性に大人気のカルボナーラを多めの卵で包んでオムレツにし、ソースには更にカルボナーラソースをかけた新商品となっているようです。
カルボナーラソースの下には、またカルボナーラが入っていて、もうカルボナーラでしかないから味は絶対問題ない一品じゃないか!って思いました。
ただ、技術面の部分で言われると確かに調理する人の腕前によって仕上がりにムラができてしまうから、安定した商品を提供しているチェーン店にとっては難しいよなって納得できましたね。
デカ盛り!ライスコロッケ
デカ盛り!ライスコロッケが没になった理由は、「爆発する危険性があるということと、後処理などを考えると難しい」ということでした。
デカ盛り!ライスコロッケは、通常のライスコロッケの3倍の大きさで、重量はなんと1kgというインパクトある新商品となっているようです。
大勢の友達と集まった時や、家族ずれでの注文でかなり盛り上がりそうな商品ですが、調理段階で爆発するかもしれないという大きなリスクを背負わなければいけないのなら、没メニュー行きは超納得ですね。
でも、3倍のライスコロッケも食べてみたいので、いつか安全に3倍の大きさで作れる調理法ができることを願っています。
山盛りフレンチフライマルゲリータ
山盛りフレンチフライマルゲリータが没になった理由は、「マルゲリータが活かされていない」「ポテトとマルゲリータを別々に頼めばいいじゃん」ということでした。
山盛りフレンチマルゲリータは、マルゲリータピザの上に大量のフライドポテトを載せ、とろーりチーズをかけた新商品となっていて、本場イタリアでは人気メニューのようです。
確かに、下のマルゲリータが活かされていないなら、マルゲリータである必要はないし没になりそうですね。
でも本場イタリアでは人気の商品ということなので、私はぜひ一度たべてみたいなと思いましたね。
ダレトクで高評価を得て復活した商品は?
先に紹介してきた没メニューの中から復活に選ばれたのは、「オムレツカルボナーラ」でした。
有吉のダレトク!?で出たカプリチョーザ没メニューのオムレツカルボナーラとか給料日前だけど行くしかない使命感に駆られてる。 pic.twitter.com/pbQHum43Es
— でぐでぐ (@ddeegguu0128) 2019年1月22日
オムレツカルボナーラは、1,380円(税抜)で1月23日(水)〜25日(金)の3日間限定販売となるようです。
せめて1週間ぐらいやってほしい!って思っちゃいましたが、この3日間のうちに行けたら行ってみようと思います。
まとめ
ダレトク!?に参戦したカプリチョーザの没メニューの中から復活する商品は「オムレツカルボナーラ」でした。
カルボナーラを思う存分楽しめる商品となっているようなので、興味のある方はぜひ1月23日〜25日の間にカプリチョーザに行ってみてくださいね!