藤原夏海がモニタリングでやったキャラ!現在までの声優経歴もスゴイ

人気声優の藤原夏海さんですが、モニタリングにも仕掛け人として出演されていましたよね。
その際に演じたキャラクターや、いままで一体どんなキャラクターを担当してきたのか気になったので、経歴について調べてみました!
たくさんあったので、今回は簡単に紹介していきますね。
藤原夏海さんの簡単プロフィール
藤原 夏海(ふじわら なつみ)さんは、1994年6月2日生まれの現在24歳で静岡県出身の声優さんです。
藤原夏海さんの見た目はこんな感じです。(画像右側)
このあとは、さつてんニコ生!
藤原夏海さんと出演させていただきます!ぜひ見てねー!😊https://t.co/HcgfNhqd89 pic.twitter.com/YWV9xzHzR0— 千菅春香 オフィシャル (@chisugaofficial) 2018年7月14日
笑顔とショートカットが似合うとてもかわいらしい女性ですね。
所属事務所はアーツビジョンで、愛称は「なつみ」「なっつん」「なつみくん」「なっちゃん」などと呼ばれています。
藤原夏海さんは、所属事務所であるアーツビジョン付属の声優養成所、日本ナレーション演技研究所で声優の勉強をされたようです。
事務所の養成所出身ということは、きっと本格的なレッスンを受けられたんだろうなって思います。
趣味・特技は歌唱、キャッチボール、鉄棒ということで、歌うことも好きだし、運動もお好きなようですね。
最近は声優さんも歌のお仕事が増えていると思うので、歌が好きということは藤原夏海さんもかなり歌がうまいんだろうなって思いますね。
藤原夏海さんがモニタリングでやったキャラクターは何?
藤原夏美さんは、『トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察』とうテレビアニメの主人公「車田ゴウ」役で、偽声優オーディションの仕掛け人をやりました。
この偽オーディション企画というのが、人気バラエティ番組「ニンゲン観察!モニタリング」の『ありえない声優オーディションに呼ばれたらやりきる?やりきらない?』です。
『トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察』とうアニメは実在し、本当に藤田夏美さんは主人公の車田ゴウの声優さんですね。
藤原夏海!少年メイド! #tbs #モニタリング pic.twitter.com/2lInZz3JVf
— たっくん (@n092t) 2017年4月20日
車田ゴウという少年は、ドライブヘッドの研究をした祖父と開発者の父を持つ小学5年生で、常にポジティブで前向きな男の子です。
藤原夏海さんも、車田ゴウのように常にポジティブで前向きそうだと思いました。
だって、この企画をとても楽しんでやっていましたからね。
声優さんをみていつも思いますが、少年の声ってだいたいかわいらしい女性が担当していたりするのでスゴイよなって思います。
藤原夏海さんの現在までの声優経歴もスゴイ!
藤原夏美さんは、2015年より声優として活動されています。
2016年には『少年メイド』とうTVアニメで初めて主役(小宮千尋役)を演じました。
『少年メイド』で共演した前野智昭さんからは「(小宮千尋という)年齢も性別も違うキャラクターを演じるというプレッシャーを一切感じさせないで堂々と演じている」と評価されています。
藤原夏海さんは、とても元気で明るい性格だと私は思うので、そんな性格が堂々とした演技につながっているんじゃないかと思いますね。
その後も『南鎌倉高校女子自転車部(比嘉夏海役)』『アイカツスターズ!(騎咲レイ役)』『ガンダムビルドダイバーズ(ヒダカ・ユキオ)』など様々なメインキャラクターの声優を担当されました。
特に藤原夏海さんが注目を浴びたのは『メジャーセカンド』の主人公(茂野大吾役)なんじゃないでしょうか。
少年も少女も演じ分けられる藤原夏海さん、今後の活躍にも期待ですね!
まとめ
藤原夏海さんは、まだまだこれからの若手声優だと思うので、少年少女の声と言ったら「藤原夏海!」となることに期待できますね。
今後のさらなる活躍を楽しみにしています!