【古川琴音】声や目がかわいい!大学や出演ドラマなどの経歴も!

音楽劇「世界は一人」に出演されている古川琴音さんですが、声や目が特徴的で可愛い女優さんですよね。
出身大学などのプロフィールや、ドラマなどの出演作品や経歴が少し気になったので調べてみました!
これから更に注目の女優さんなので、わかったことをまとめて紹介していきますね!
古川琴音さんの簡単プロフィール
古川琴音(ふるかわ ことね)さんは、1996年10月25日生まれの現在22歳で神奈川県出身です。
とてもかわいいお顔はこちらです。
12人の死にたい子供達の3番の子めちゃくちゃ好きになったから調べたらこの子めちゃくちゃ可愛いやん古川琴音ちゃん pic.twitter.com/ksk1GTlo9d
— ちぇル (@XD_STFU) 2019年2月19日
顔が小さいからこそ、ショートカットが超似合っていると思いますね。
私はこの可愛らしい見た目から身長は低そうと思ったのですが、意外と161cmあるようですね。
所属事務所はユニマテとう事務所で、この事務所を選んだ理由は『女優の満島ひかりさんと芝居をするには同じ事務所に入ればいいと思ったため』だそうです。
同じくユニマテ所属の女優、桜井ユキさんに似ている芸能人については『桜井ユキ似てる芸能人は誰?市川実和子と画像比較!インスタも調査!』の記事で詳しく紹介しているのでぜひ見てみてください!
芸能活動をしていくにあたり、所属事務所ってとても大事だと思うのですが、ユニマテを選んだ理由がとても純粋な理由でかわいいですね。
古川琴音さんの特技はダンスで、バレエやヒップホップダンスが得意のようです。
バレエは幼いころより習っており、そのバレエの延長線上で演技を始めようと思い、中学と高校で演劇部に入部していたようです。
古川琴音さんが女優を目指したきっかけはバレエだったんですね。
私の通っていた中学や高校や演劇部がない学校だったので、古川琴音さんが通っていた学校に演劇部があってよかったですよね!
演技もやってみたいなって思ったときに、演劇部があったからこそ、いま女優として活動できているんだと思いますね。
古川琴音さんの趣味は散歩ということで、まだ若いのに健康的でいいですね!
古川琴音さんの大学やドラマなどの出演作品の経歴
古川琴音さんが在籍する大学
古川琴音さんは、立教大学の現代心理学部映像身体学科に在学中のようです。
立教大学のEESドラマセミナーで活動しており、「St.Paul’s Production」という立教大学の英語会に所属する団体の中で、2015年と2017年の公演でヒロインに選ばれていたようですね。
古川琴音さんがヒロインい選べれた公演というのが、毎年11月に行われている四大学英語劇大会とう英語劇のコンテストです。
「早稲田大学」「慶応大学」「一橋大学×津田塾」「立教大学」の5大学4団体が参加していて、英語劇の完成度を競う日本最高峰の学生英語劇大会なんだそうです。
日本最高峰の学生英語劇大会でヒロインを2年も演じるなんて、古川琴音さんの演技力がすごいことがわかりますね。
2015年には、古川琴音さんが所属するSt.Paul’s Productionの作品が4つの賞の中で2つ獲得しています。
4つ賞があるなら、各大学1つずつ受賞してもいい感じがしますが、立教大学が2つ獲得できたのは、ヒロインを務めた古川琴音さんの英語力や演技力がかなり貢献していると思いましたね。
ちなみにこの大会は、「野際陽子さん」「別所哲也さん」「内野聖陽さん」などの多くの実力派俳優さんを排出しているそうです。
ということは、古川琴音さんもこれから若手女優から大物女優に化けていく可能性が高いですよね。
古川琴音さんは、特に大学を公表しているわけではないようですが、これまでの活躍により立教大学に在籍していることが判明したようですね。
古川琴音さんの出演作品
古川琴音さんの出演作品は以下の通りです。
【テレビドラマ】
- 義母と娘のブルース
- 部活、好きじゃなきゃダメですか?
【映画】
- 春
- こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話
- チワワちゃん
- 十二人の死にたい子どもたち
- 21世紀の女の子
【舞台】
- 世界は一人
【CM】
- リンクアカデミー 資格スクール大栄「公務員になろう」
- 沖縄県沖縄市 観光PR動画WEB「チムドンドンコザ」
【WEB限定】
- ファン
- KIRINJI 20th企画盤「Melancholy Mellow Ⅰ -甘い憂鬱-19982002/Ⅱ -甘い憂鬱-20032013」
【PV】
- Helsinki Lambda Club「PIZZASHAKE」
テレビドラマ「部活、好きじゃなきゃダメですか?」では、野球部のマネージャー役を演じていましたね。
淡々と長文を話す演技が、「よく噛まずにそんな長文を淡々と話せるな」ということでかなり印象的でした。
また映画「十二人の死にたい子どもたち」でのコスプレ姿、私は古川琴音さんだとは気付きませんでした。
役によって様々な表情や見た目を使い分けられる古川琴音さんは、やはりこれから大物になる気しかしませんね。
古川琴音さんは2018年から活動を開始し、まだ1年たらずですが、様々な有名作品に出演されていますね。
まだまだ若手の女優さんのため、これから更にどんどん増えていくと思います!
これからの活動がとても楽しみですよね!
古川琴音さんは声や目がかわいい
私は、古川琴音さんの特徴をあげるとしたら、声と目かなって思います。
しっかりとした落ち着いた声と、つぶらな瞳がかわいいんですよね。
こちらの動画で、素敵な歌声と素敵な笑顔がみれますよ!
古川琴音さんは、演技力も抜群ですね!
こんなにチャーミングな演技をしつつも、ナレーションはとても落ち着きがあり、なおかつかわいらしさもある声で、私はとても好きな声ですね。
なんといっても笑顔のキュートさに私は一瞬で心をもっていかれましたね。
まとめ
新人女優、古川琴音さんについて紹介してきました。
かわいいだけでなく、実力もしっかりと兼ね備えた女優さんです。
今後の活躍に期待してあなたも注目してみてくださいね!
ユニマテ所属の注目女優といえば、桜井ユキさんについて『【桜井ユキ】実家と経歴や熱愛情報!ドラマや映画の代表作も紹介!』の記事も人気なのでぜひ見てみてください!