が~まるちょばがやりたいことって何?脱退の原因や理由がヤバい!

パントマイムを主体としたパフォーマンスで有名な『が~まるちょば』のケッチ!さんが脱退するとして話題になっています。
今後、が~まるちょばの2人がやりたいことって何なんでしょう。
またケッチ!さんが脱退した原因や理由について調査し、わかったことを紹介していきます!
が~まるちょばさんの簡単な紹介プロフィール
が~まるちょばさんは、1999年に結成された「サイレントコメディー・デュオ」でよしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属しています。
見た目はこちら。
今響だけで叫ぶ言葉を探した結果”がーまるちょば”に決定しました
がーまるちょば!!! pic.twitter.com/0KFpCm4aMa
— 山田孝之 (@yamadatakayuki_) 2013年11月28日
左側の赤いモヒカンの方が「ケッチ!」さんで、右側の黄色いモヒカンの方が「HIRO-PON (ヒロポン)」 さんです。
本名や、生年月日は2人とも非公開にしているようです。
見た目同様、結構ミステリアスな感じがしますね。
が~まるちょばさんは、言葉を一切使わずにパントマイムを主体としたパフォーマンスをしていて、自らの芸を「サイレントコメディー」と読んでいるようです。
テレビで何度か見たことありますが、が~まるちょばさんのパフォーマンスは本当にすごいですよね。
が~まるちょばさんは、海外でも活動されているため、“世界が認めたアーティスト”として
これまでに30ヶ国を超える国々のフェスティバルなどから招待され、その数は200以上にのぼるようです。
言葉を使わないパフォーマンスだからこそ、海外でも大人気なんですね。
世界中で活躍されていたが~まるちょばさんは、2019年2月9日に3月末で赤いモヒカンがトレードマークのケッチ!さんが脱退することを発表しました。
突然の発表にみなさん驚きましたよね。
が~まるちょばさんがやりたいことって何?
まずは脱退する、ケッチ!さんのやりたいことですが、ケッチ!さんは脱退についてのコメントで「パントマイム以外にやってみたいことがいくつかありまして」とコメントしていました。
ケッチ!さんのやりたいことって一体何なんでしょうか。
調べてみましたが、ケッチ!さんは4月からヨーロッパに移住するとのことでしが、やりたいことまではわかりませんでした。
私は例えば何か趣味があってそれを極めたいとか、きっとパフォーマンス以外のことがやりたくなったのかな?って思いました。
また、HIRO-PONさんは今後もが~まるちょばとして活動するとのことだったので、HIRO-PONさんはこれからもサイレントパフォーマンスをやっていきたいようですね。
1人になることで、できることが限られてくるかもしれませんが、これまで以上にサイレントパフォーマンスを極めていってもらいたいですね!
ケッチ!さんの脱退原因や理由って?
世界中で人気だった「が~まるちょば」のケッチ!さんは公式サイトで脱退について以下のようにコメントしています。
この度、私、ケッチ!(赤モヒカン)は、2019年3月でが~まるちょばを脱退することにしました。パントマイム以外にやってみたいことがいくつかありまして、4月からヨーロッパ移住を決めました。子供のように好奇心旺盛に、いろんなことを吸収しつつ、感じるままに動こうと思っています。今後、パフォーマンスを続けていくのか、帰国がいつになるのかさえ、今は未定です。情報発信としてツイッターは続けるつもりですので、ご興味あればのぞいてみてください。これまで支えてくれたみなさん、心から感謝いたします。本当に本当にありがとうございました。ケッチ!
脱退の原因は、ケッチ!さんが「パントマイム以外にやってみたいことがあって、4月からヨーロッパ移住を決めたこと」のようですね。
ケッチ!さんの人生なので、やりたいことに対して誰も止める権利はないと思うので応援するしかないですよね。
また解散ではなく脱退とした理由については、特に発表されていませんが、ツイッターでは「解散にすると違約金が掛かるから脱退にしたのか。」と予想されている方がいました。
たしかに、世界中で活動しているが~まるちょばさんは、きっと何年も先まで仕事のスケジュールが入っていたと思います。
そう考えると、解散というよりも脱退のほうが残されたHIRO-PONさんも活動しやすいのかもしれませんね。
まとめ
が~まるちょばのケッチ!さんは、「パントマイム以外にもやりたいことがある」ということで脱退されるようです。
HIRO-PONさんは1人でもが~まるちょばとして活動していくとのことなので、ケッチ!さんやHIRO-PONさん、2人の今後の活動も応援していきましょう!