原口文仁(阪神)の大腸がんの原因は何?容体と復帰はいつごろ?

阪神の原口文仁さんが大腸がんを患っていることが本人ツイーターで発表され騒然としています。
若いし、これからを期待されているので現在の容体といつ頃の復帰になるのか気にありますよね。
また何が原因で大腸がんになってしまったのかなど気になることを詳しく紹介していきたいと思います。
原口文仁(阪神)さんの簡単に紹介
原口文仁(はらぐちふみひと)さんは、1992年3月3日生まれの現在26歳。
阪神タイガースに所属するプロ野球選手です。
お顔はこんなかんじ。
ぐっち!!!
焦らずゆっくりガンを治してまた僕たちファンに活躍してる姿を見せてください!!!#原口文仁 #阪神タイガース pic.twitter.com/CHV7NSj62L— SOー虎党🐯@目指せ日本一 (@soutora301) 2019年1月24日
原口文仁さんは、笑顔がとても素敵な選手なんですね。
もともと出身は埼玉県大里郡の出身だそうで、小学4年生から野球を始め、2009年のNPBドラフト会議で阪神タイガースに6巡目で指名を受けプロ入りしました。
当時、契約金は3,000万円、年俸480万円(金額は推定)という条件で入団したようです。
そして原口文仁さんは、遠投100メートル、本塁・二塁間の送球が1.8秒台という強肩の持ち主だそうです。
1.8秒ってほんと一瞬ですね。
2016年に初めて試合に出場してからは、ファンを興奮させる素晴らしいプレーで球団を盛り上げていたようです。
原口文仁さんはまだまだ若いので、選手としてこれからもっと成長されるかもしれませんね。
原口文仁(阪神)さんの大腸がんの原因は何?
そんな大注目の選手だった原口文仁(阪神)さんが、自身のTwitterで病気であることを明かしました。
実際のツイートがこちら。
— 原口文仁 (@fumihit94) 2019年1月24日
直筆で報告された内容は、ガンと診断されたとのことでした。
最初は動揺したようですが、いまは病気を受け入れ、前向きに戦っていく姿勢にあるようです。
「常に前だけを向いて進んでいきます。」と言う言葉に、私も原口文仁さんを応援したいと思えました。
本人の報告の中にはガンとしか記されていませんが、どうやら「大腸がん」のようです。
病気の原因は、はっきりと発表されていないのでわかりませんが、大腸がんってどんな原因でなるんだろうと思ったので調べてみた所、どうやら食生活が関係しているようです。
試合や練習で忙しくて、不摂生でもしていたのでしょうか。
何はともあれ、病気を治してもらって1日でも早く元気になってもらいたいですね。
容態と復帰はいつごろ?
球団側からの報告によると、近日中に手術を受ける予定ということで春季のキャンプには不参加ということでした。
それはそうですよね。
さすがに春からのキャンプ参加は、基本的に無理だと思いますよね。
そうすると容体は詳しくわかってはいませんが、復帰するということですから緊急を要する場合ではないと思います。
少し安心しましたね。
では、「原口文仁さんの復帰はいつ頃なんだろう?」と思いますが、本人の目標としては今季中のプレー復帰を目指すというふうに発表されています。
ただ実際のところどうなんでしょうか?
大腸がんは手術後早いと手術から2週間、お腹に力を入れてものを持ち上げるなどの腹筋をよく使うような仕事などでは2から3ヶ月かかるといわれているそうです。
詳しくはこちらをお読みください。
そうなってくると野球選手で捕手なのでかなりお腹に力を使うんじゃないかという想像と、プロ野球選手ということで筋力も戻さないといけないと思うので、ギリギリ今シーズン間に合うか間に合わないかといったところでしょうか。
ただ体は大事なのでゆっくりと休息をとって来シーズンからでもいいんじゃないかと私は思ってしまいます。
なので復帰は早くて7月、おそくて来年ということになるんじゃないかと思っています。
まとめ
原口文仁さんの大腸がんの原因は発表されていないのではっきりとはわかりませんが、本人は手術をうけてリハビリ後すぐに戻ってくる予定のようなので、容体は今の所まあ大丈夫だろうと少し安心しまたね。
そして復帰は今年のシーズン中盤くらいから来シーズンぐらいでしょうね。
できる限り早めの回復を願いますが、無理せず元気な姿で原口文仁選手として戻ってきてもらいたいと思います。