橋本治[死去]病気が理由?病名はガン?なぜ肺炎で他界したの?
![橋本治[死去]病気が理由?実はガンで闘病生活を送っていた](https://bepo-blog.com/wp-content/uploads/2019/01/hashimoto.png)
有名作家・橋本治さんが2019年1月29日に亡くなったとして話題になっていますね。
まずは、ご冥福をお祈りします。
それでは橋本治さんの死因は一体何だったんでしょうか?
橋本治さんが何かの病気が理由だったのでしょうか?
過去にガンで闘病生活も送っていたようなので、橋本治さんがどんなひとだったのかや、世間の声とともに調べたことを紹介していきます。
橋本治さんはどんな人だったの?簡単プロフィール
橋本治さんは、小説家・評論家・随筆家(エッセイスト)として活動していました。
東京都出身で、1977年『桃尻娘』にて第29回小説現代新人賞佳作を受賞し一躍有名となったようです。
この桃尻娘は、漫画やドラマにもなったようですね。
橋本治さんと言えば私の中ではやはり「桃尻娘」シリーズ。さべあのまさんのカバーもまたよろし。合掌。 pic.twitter.com/C493WgQrKX
— 北二十四条低音組合 (@n24bass) 2019年1月29日
その後も、古典の現代語訳を若い女性の話し言葉で訳した「桃尻語訳 枕草子」などがベストセラーになっているようです。
「桃尻語訳 枕草子」はまだ読んだことがないのですが、かなりおもしろそうなので読んでみようと思います。
橋本治さん[死去]病気が理由?本当の病名はガン?なぜ肺炎で?
橋本治さんは70歳で、死因は肺炎だったそうです。
2018年には、長編小説「草薙の剣(くさなぎのつるぎ)」で第71回野間文芸賞を受賞していましたが、その際はがんの闘病のため、贈呈式を欠席していたそうです。
残念ですよね、せっかくの贈呈式ということでおそらく橋本治さんも楽しみにしていたんじゃないかと思います。
詳しくいつから闘病されていたのかはわかりませんでしたが、今回ガンの闘病の延長で肺炎を患ったのではないかと私は思います。
そう考えると肺炎って意外と怖いですね。
また最近だと70歳って昔の50才くらいに見える人は見えますし、橋本治さんも若そうに見える方なので、私としては、「早すぎる」という思いが強く、残念だなと思いましたね。
橋本治さんの朗報に世間の声は?
なぜかしら新左翼学生たちは、ヤクザ映画をよく観た。とくに高倉健さんの網走番外地シリーズは、必見であった。https://t.co/QmtXb6Pmxk
作家の橋本治さんが死去 「とめてくれるなおっかさん 背中のいちょうが…」 – 毎日新聞 https://t.co/zijUDMby1a
— 河童徒然 (@kapaturezure) 2019年1月30日
来月はじまるクラファンの書籍、橋下さんの著作の「男の編み物」を目標にしていたのでショック。 「知性の転覆」もおもしろかった。 ご冥福を祈ります。
作家の橋本治さん死去 「とめてくれるな おっかさん」:朝日新聞デジタル https://t.co/OHdiIcwS3r— aura.sekiguchiasami (@0asamisekiguchi) 2019年1月30日
これはショック。ご冥福をお祈りします。
作家の橋本治さん死去 70歳https://t.co/L4FZtZNBpD
— かざみ そら (@sora_kazami) 2019年1月30日
ブックマークの数が一桁違うじゃないか。何事かあると「橋本治はどう考えているだろう」といつも思った。熱心な読者ではなかったが、早すぎる逝去には言葉もない。好きな小説は「S&Gグレイテスト・ヒッツ+1」です。 / “作家の橋本治さん死去 「とめてくれるな おっかさん…” https://t.co/2B2431g46u
— hirofmix (@hirofmix) 2019年1月30日
世間では橋本治さんのことは、やっぱり才能のある方で「ご冥福をお祈りします」という声が多いようですね。
偉大な人を見送るのって辛いですよね。
しかもまだ70歳って早すぎますね。
ただ笑顔の素敵な方だったので、もう一度、橋本治さんの作品を見返したりして、物思いにふけていきたいと思います。
橋本治さんありがとうございました。
まとめ
橋本治さんは、ガン闘病の末、肺炎が理由で70歳とう若さで旅立たれました。
偉大な人の朗報は、やはり残念でならないですよね。
沢山本を書いてきたので、これからはゆっくり休んでもらいたいなって思います。