加藤里保菜のショートカットがかわいい!現在と昔の画像比較が驚愕

加藤里保菜さんが舞台「ナナマル サンバツ THE QUIZ STAGE ROUND2」5月3日~5月8日で上月由貴役の役作りのため、ショートカットにイメージチェンジしたんですが、その画像がかわいいと話題になっていますね。
今まではロングヘアーとメガネの印象があったんですが、現在と昔ではどのような変貌を遂げたのか気になりますよね。
今回はそんな加藤里保菜さんの現在と昔を画像付きで紹介していきたいと思います。
加藤里保菜さんの簡単プロフィール
加藤里保菜さんは、1995年10月3日生まれの現在23歳です。
加藤里保菜さんのお顔はこんな感じです。
おはよう😃加藤里保菜です。昨日はランク王国みてくれてありがとう!今週の衣装はCECIL McBEEさんにお借りしました!セットアップで楽に着られる!ふわふわ気持ちよくて触りたくなる素材で着ていると幸せな気持ちになる☺︎今年最後のランク王国はいかがでしたでしょうか?来年もまたみてください☺︎ pic.twitter.com/ZxbyG5DZpE
— 加藤里保菜 (@rihonyan103) 2017年12月24日
加藤里保菜さんは、実は日本人の父親とフィリピン人の母親のハーフタレントさんなんです。
どおりでしっかりとした可愛らしい顔立ちなわけですね。
赤斑メガネがチャームポイントで、「avex アイドルオーディション2012」に合格し、エイベックスのアイドル専門レーベル「iDOL Street」のストリート生に第3期生としアイドルとして活動していたようです。
バリバリのエリートアイドルですよね。
アイドル卒業後は、TBSテレビ「ランク王国」を制作するT-ZONEに移籍しランク王国の11代目MCに就任していて、今現在は「ランク王国」を卒業しています。
ランク王国見ていた頃はあまり気にしていませんでしたが、あの赤縁メガネの美女は加藤里保菜さんだったんですね。
2018年にギャラクシープロモーションに移籍し、現在は舞台女優やイベントでのMCとして活躍しているようです。
舞台では『けものフレンズ』など有名な舞台に出演しているようで、知っている人も多いようですね。
これだけ可愛いので、きっとこれから舞台だけでなく、またテレビでの活躍も期待できますよね!
加藤里保菜さんのショートカットが可愛いと話題に!
加藤里保菜さんは、ずっと肩よりも長いぐらいの髪型で活動していましたが、ついにショートヘアに髪型を変えて、それが可愛いとファンの間で話題になっています。
こちらが世間の反応です。
加藤里保菜のショートカットが美しすぎて発狂しそう pic.twitter.com/tbdHwSbYuV
— gouda48 (@gogonogouda48) 2019年1月26日
加藤里保菜さん髪切ってるゥ!!!
— おんた (@wonta_wt) 2019年1月25日
加藤里保菜さんは小学生以来のショートヘアということで、ファンは加藤里保菜さんがバッサリ髪を切ったことにも驚いていますが、あまりのかわいさにもいい意味で驚いています。
確かに、かわいすぎて発狂しそうなファンの気持ちもわかるし、話題になるのもわかりますね。
私もかわいいとおもいます。かわいすぎるので、これは話題になるなって思いました。
加藤里保菜さんの現在と昔の画像を比較してみた感想
こちらが加藤里保菜さんの昔の画像です。
赤メガネちゃんこと加藤里保菜ちゃんです pic.twitter.com/LIG3vDtZ
— ゾノ (@tkzonozono) 2012年6月13日
チャームポイントの赤斑メガネも似合っていて美人系な顔をしているなって思いました。
続いて現在の加藤里保菜さんの画像がこちらです。
髪型、こんな感じ! pic.twitter.com/UBNaXIY0AQ
— 加藤里保菜 (@rihonyan103) 2019年1月25日
昔は美人系な顔立ちだと思ったのですが、現在はかわいい系の顔立ちになったなって思いました。
現在の加藤里保菜さんはチャームポイントの赤斑メガネをかけていませんが、私はメガネなしの方が好きですね。
私は本田翼さん、もしくは夏菜さんに似ているなって思ったのですが、みなさんはどう思いますか?
とにかく、ショートヘアにしたことで、加藤里保菜さんのかわいさが倍増したのは確実ですね。
まとめ
加藤里保菜さんが舞台のためにほんとにショートカットになって昔と比べるとどちらもかわいいですが、よりショートカットの髪型のほうがよりかわいく見えますね。
そしてメガネなしもめちゃくちゃ似合っていて、これはもうたまりませんね。
「ナナマル サンバツ THE QUIZ STAGE ROUND2」が楽しみになってきたので、ぜひあなたも会場に足を運んで、生の加藤里保菜さんのショートカットを楽しんできてください。