河野啓三[T-SQUARE]の病気(脳卒中)の原因は何?ライブ復帰はいつ?

T-SQUAREでキーボードを担当する河野啓三さんが、脳出血のために緊急入院していたことが報道されましたね。
音楽界の大御所、河野啓三さんが入院とはかなり心配ですよね。
河野啓三さんの病気の原因や理由は何なのか、復帰はいつ頃になるのか、気になったので調べてみました。
わかったことを紹介していきます。
河野啓三さん[T-SQUARE]の簡単な紹介
河野啓三(かわの けいぞう)さんは、1971年2月4日生まれの現在48歳です。
ジャズを基調にロックやラテン音楽、R&B、電子音楽などを融合(フューズ)させたフュージョンというジャンルの「T-SQUARE」というバンドのキーボディストです。
T-SQUAREは自分たちのことを「ポップ・インストゥメンタル・バンド」と称しているようです。
バンドの音楽はこんな感じです。
歌がない「インストバンド」と呼ばれるやつですね。
心地よい音楽で、私はこういう音楽も好きなので聴いてて自然と笑顔になっちゃいますね。
TVやラジオ番組のテーマ曲や、CMやゲームなどT-SQUAREの楽曲は幅広いメディアで使用されています。
河野啓三さんは東京出身で、6歳からエレクトーンを始めたようです。
約42年も演奏している大ベテランですね!
河野啓三さんの病気(脳卒中)の原因は何?
河野啓三さんは、2月6日に脳卒中で緊急入院されたことが公式サイトで発表されました。
病状については以下のように報告されています。
幸い命に別状なく、河野本人はご家族との会話も意思疎通も問題無くできる状況にあります。
ひとまず、回復にあたっているようなので一安心ですね。
公式サイトの発表では、河野啓三さんが脳卒中を引き起こした原因については特に発表がありませんでした。
なので一般的な脳卒中の原因について調べてみたところ、生活習慣の乱れからなる高血圧や糖尿病、脂質異常症や心臓病などの病気が大きな原因になっていることがあるようです。
私は専門家でないのであくまで予想でしかありませんが、河野啓三さんはこれから、次作のレコーディング、ライブセッション、韓国ソウルでの単独公演などの予定が入っていたようです。
これだけの予定をみてもかなり多忙な方だと思うので、おそらく忙しくて生活習慣が乱れてしまったのかなと思います。
今はゆっくり休んでしっかりと治してもらいたいですね。
ライブ復帰はいつ?
河野啓三さんの復帰について、公式サイトではこのように報告されています。
医師の話によると、少なくとも1か月の入院加療とその後のリハビリが必要との事ですので、大変残念ではございますが、早期の復活に向けて治療に専念するため、当面の間、河野は休養し、来週から始まる次作のレコーディング、ライブセッション、3月下旬の韓国ソウル単独公演への河野啓三の参加、出演を見送ることとなりましたこと、ご報告致します。
少なくとも1ヶ月の入院加療とその後のリハビリが必要とのことで、3月下旬の韓国ソウル単独公演への参加も出演が見送られるということで、早くても復帰は4月頃になりそうですね。
治療やリハビリは大変だと思いますが、T-SQUAREのメンバーやスタッフ、ファンがみんな応援してくれていると思うので、河野啓三さんには無理しない程度に頑張ってもらいたいですね。
私も応援したいと思います!
まとめ
T-SQUAREの河野啓三さんの病気は、おそらく多忙が原因なんじゃないかなと思います。
復帰は早くても4月頃になりそうですが、いまは治療に専念してもらって焦らずゆっくり元気になってもらいたなって思います。
みんなで河野啓三さんを応援しましょう!