カズレーザーの本名と読み方は何?新元号発表で金子和令ツイッターが話題!

カズレーザーさんの本名が新元号・令和と一緒に発表されてカズレーザーさんも世間の皆さんも驚いていますよね!
ただみんな読み方がわからないそうでなんて読むんでしょうか?
カズレーザーさんこと金子和令ですよ!
それでは調べた結果を紹介しますね!
カズレーザーさんの紹介
カズレーザーさんの紹介をしますね。
令和。ひっくり返すと和令。かずなり…カズレーザー様の本名!!!これからはカズレーザー様の時代だあああああ!!!! pic.twitter.com/x3BD1QN2Nt
— 冷海🌹🌹Mai-K20th🐈🐈 (@remi_maik175) 2019年4月1日
生年月日は1984年7月4日埼玉県生まれの現在34歳ですね。
身長は180cmで学歴は同志社大学を卒業しています。
お笑い芸人としてメイプル超合金のボケ担当をしています。
所属事務所はサンミュージックですね。
赤い服に金髪がトレードマークなんですが、こうみえて両親とも公務員です。
そして実家はイチゴ農園という可愛らしいですよね。
皆さんはクイズ番組でも見たことがあるのではないでしょうか?
やはり同志社大学を卒業されているので、かなりのインテリお笑い芸人としてテレビで引っ張りだこですよね。
カズレーザーさんの本名と新元号が似ている!読み方は?
カズレーザーさんの本名がじつは金子和令さんということです!
あれ?新元号と似ていませんか?
新元号は「令和」でカズレーザーさんは「和令」ですよね。
逆にしただけですね!なんかすごいです!
それではカズレーザーさんの本名の読み方はというと「かねこ かずのり」です。
全然読み方は違いますね!
ただのりにのっているカズレーザーさんなのでやっぱりこういう運を持っているんだなと思います。
実際に新元号を当てた預言者しゃんさんについてはこちらの記事、新元号令和の預言者は誰?予想あてたしゃんのツイート画像や正体は?に詳しく書いてあるのでぜひ見ていってください!
中西進さんが考案者との噂もあるのでこちらの記事、中西進(令和考案者)がなぜ特定?理由や原因は?経歴や妻を調査!中国古典がネタ元!に詳しく書いてあるのでぜひ見ていってください!
世間の声は
世間の皆さんは新元号に似ているカズレーザーさんのことをどう思っているのでしょうか?
カズレーザーさんの本名が和令!ちょっと惜しいww#令和#新元号 pic.twitter.com/PSvKFUGAbR
— カネナシオペラクン (@KanenashiOpera_) 2019年4月1日
新元号「令和」でカズレーザーの本名が「和令」なのミラクルすぎておもろい pic.twitter.com/xyrCrJ30Br
— トリアエズ・ソラジロー (@TORiSORa_BiS) 2019年4月1日
カズレーザー
本名:金子和令(かねこ かずのり)へぇ〜へぇ〜ほぉ〜\(ᯅ̈ )/ pic.twitter.com/Fvrsm8JZUI
— パト@ディビジョン2真っ最中✨ (@pato_game_) 2019年4月1日
秋葉とかでこの手の売ってそうw
カズレーザー本名→和令
逆さにして→→→→令和🙋✨ pic.twitter.com/vobzoJ79HW— YOSSHI・ω・I (@YOSSHIITAN) 2019年4月1日
新年号とカズレーザーさん。
やはり彼は芸能人として抜群の運を持ってますね…! pic.twitter.com/LsuTMqu7wc— 言 寺 (@310_64) 2019年4月1日
カズレーザーフィーバーが起こっていますね!
すごい!という声が圧倒的にあるのと、Tシャツなどパロった画像とかがあるので相当世間ではカズレーザーさんの人気が高いことがわかりますね。
これからテレビで出るたびにカズレーザーさんいろいろと新元号と比較されていじられそうですよね!
楽しみです!
まとめ
カズレーザーさんの本名が金子和令で読み方は全然違いましたが、新元号を真逆にした本名にびっくりでしたね。
世間でもカズレーザーさんフィーバーが起きていて、彼は相当な運を持っているんだなと更に人気が出そうですね!
私もこれからカズレーザーさんがテレビに出て本名をいじられることを楽しみにしていますね!