菊池雄星松ヤニって何?不正疑惑理由や原因!証拠画像や動画も調査!

マリナーズの菊池雄星投手が、今季2勝目をあげ話題になっていますね!
祝福の声で溢れているかと思いきや不正疑惑が浮上し注目されていました。
菊池雄星投手が行った不正が『松ヤニ』というものを使用した可能性が高いようですが、松ヤニって何なんでしょうか?
不正疑惑が出てしまった理由や原因と、証拠画像や動画について調査したのでわかったことを紹介していきますね。
菊池雄星投手の簡単プロフィール
菊池雄星投手のプロフィールから簡単に紹介していきますね。
【MLB】
SEA 10 - 1 NYY(終)▼ きょうの菊池雄星
・投球回:7回2/3
・球 数:106球
・奪三振:3個
・与四球:1個
・被安打:3本
・失 点:1点☆移籍後最長8回途中1失点でメジャー2勝目https://t.co/sOAs8VZObb pic.twitter.com/fqJ9MtFD4S
— ベースボールキング (@BaseballkingJP) May 9, 2019
菊池雄星選手の名前の読み方は「きくち ゆうせい」さんですね。
生年月日は1991年6月17日生まれの現在27歳です。
岩手県盛岡市出身のプロ野球選手ですね。
現在はMLB・シアトル・マリナーズに所属しています。
プライベートでは2016年にフリーアナウンサーの深津瑠美さんと結婚されました。
公私共に順調に歩んでいる感じですね。
菊池雄星投手に不正疑惑の理由や原因
菊池雄星投手はほぼ完璧な投球でチームを勝利へと導いたのですが、現在ある不正疑惑が浮上しています。
その理由について、米メディア「the score」はこのように報じています。
菊池の帽子のつばの裏側部分に、異物が使われているようだった。もし彼が、松ヤニやその他の異物を使って、試合中に不正な細工をしたことが発覚していたら、彼は直ちに退場となっていただろうし、その後に10試合の出場停止処分となっていたことだろう。MLBルールブックがそう記している
菊池遊投手の帽子のつばの裏側部分に異物がついていたようだと報じられました。
試合中に不正が発覚していたら退場だけでなく、10試合の出場停止処分ともなるということでしたが、今回菊池雄星投手は試合終了後に疑惑が浮上したようですね。
帽子のつばの裏側が明らかに不自然だったことが原因で、不正を疑われています。
菊池雄星投手が使用した可能性がある『松ヤニ』って何?
そもそも菊池雄星投手が使用したと言われている『松ヤニ』って何なんでしょうか?
野球界隈では広く知られているもののようですが、野球に詳しくないとよくわからないですよね。
松ヤニというのは、マツ科マツ属の木から分泌される天然樹脂のことで、主成分はテレビン油とロジンです。
この松ヤニをボールに塗って投げると、指によく引っかかるようになり、変化球のキレやコントロールがアップするそうです。
そのため不正投球を行う投手は、帽子のツバの裏側やポケットの内側にこの松ヤニを塗って仕込んでいることがあるようですね。
スポーツ選手には不正って働いてほしくないですよね。
なので今回の菊池雄星投手の疑惑も、ただの疑惑で実際は不正なんてありませんでしたとなってほしいですね。
菊池雄星投手の不正疑惑の証拠画像や動画
菊池雄星投手の不正疑惑には、証拠とされる画像が出回っているようです。
こちらが、松ヤニを帽子のつばの裏側に仕込んでいたとされる画像ですね。
菊池雄星松ヤニ使用に怒り炸裂 pic.twitter.com/s0VsfgfXiQ
— young spy⛩飛鳥☆純星 (@waka_asuka) May 9, 2019
確かに何かついていますね。
ただの汚れや柄かもしれませんが、内側にだけついているとうのが不自然ですよね。
ちなみに試合中の動画では、全然わかりませんでした。
菊池雄星がメジャー2勝目!
ここに試合の投げっぷりに拍手を送ろう!👏https://t.co/kOSO5G4ob9#日本人選手情報 pic.twitter.com/bsoJ8DUjyu— MLB Japan (@MLBJapan) May 9, 2019
写真を撮られていなかったら、気づかれなかったことなのかもしれませんね。
まとめ
菊池雄星投手が松ヤニを使用していたかも知れないと不正疑惑が浮上しています。
現在事実確認中ということですが、素晴らしい成績を残しただけに、ただの疑惑であってほしいですね。
ファンの期待を裏切らない結果になることを祈っています!