宮内洋の若い頃の画像あり!後ろにいたシシレオーの中の人は誰?

宮内洋さんが「トクサツガガガ」でシシレオーの中の人と共演していたということでツイッターで話題になっていますね!
宮内洋さんの若い頃の画像とともに、簡単にプロフィールの紹介と、まだ「シシレオーの中の人(声優)は誰?」という声も多かったので、シシレオー役の土屋神葉さんについても紹介していきたいと思います!
宮内洋さんの簡単プロフィール
宮内 洋(みやうち ひろし)さんは、1947年6月14日生まれの現在71歳で、東京生まれの千葉県育ちです。
現在の宮内洋さんの見た目がこんな感じです!
宮内洋さんが風見志郎の格好で!( ꒪Д꒪)#特撮ガガガ #宮内洋 #仮面ライダーv3 #快傑ズバット #アオレンジャー pic.twitter.com/6ifrNxsVAR
— ヒグえもん (@higuemon_negi) 2019年3月1日
刑事ドラマでよく見る渡瀬恒彦さんに似ている、かっこいいおじさまですね。
仮面ライダーのときの衣装と同じ衣装で出演されて、ファンは大喜びでした!
宮内洋さんは、日本大学商学部経営学科卒業で、丹波プロダクションから東映俳優センターを経て、オフィス28に所属しています。
俳優やタレントとして活動していて、映画やテレビドラマ、演劇や歌手として活躍しています。
宮内洋さんの師匠は、あの名俳優の丹波哲郎さんです!
プライベートでは、既婚しており、息子さんが1人いるようですね。
特撮ヒーローとして一躍有名となった宮内洋さんは、「特撮ヒーロー番組とは子供達に正義の心を教える教育番組に外ならない」とのポリシーをもっています。
このポリシーは現在も持っており、「愛と、勇気と、正義と、希望。そういったものを与えるのがヒーローであります」とヒーローの美学を説き続けています。
何十年もヒーローとしてファンから愛される理由は、宮内洋さん自身のヒーローへの愛が深いからなんでしょうね。
ポリシーをもって活動している俳優さんはいつまでたってもかっこいいですね!
宮内洋さんの若い頃の画像
宮内洋さんは、若い頃の役として有名なのが仮面ライダーV3です!
その頃のお若い写真がこちらです。
昭和ライダーでは宮内洋が一番好きだった
#トクサツガガガ pic.twitter.com/fcCZJjhK4K— やまもつ⚡️未定 (@futiko_05) 2019年3月1日
#トクサツガガガ 【宮内洋】仲村叶が久しぶりにてれびキッズを購入するラストシーン。書店の店主は、仮面ライダーV3 であり 快傑ズバットでもある 宮内洋さん。しかも衣裳は 仮面ライダーV3の風見志郎のもの。最後の最後に すっげー特撮オマージュ ぶっこんで来たよ、NHK名古屋!(笑) pic.twitter.com/iXX8UxKcr1
— ひぞっこ (@musicapiccolino) 2019年3月1日
ミスター東映ヒーロー、宮内洋キタァァァァ!!!!!#トクサツガガガ pic.twitter.com/EoaGDyIycR
— トオル@サブ垢 (@toru_tvjikkyou) 2019年3月1日
宮内洋さん出てきてくれたのはうれしかったけど、もうちょいいい役なかったの? #トクサツガガガ pic.twitter.com/dFHb7MiM3N
— 竜のポッケ 2号店 (@zdangal) 2019年3月1日
かっこいいですね!
仮面ライダー以外にも、スーパー戦隊シリーズでは「秘密戦隊ゴレンジャー」「ジャッカー電撃隊」「超力戦隊オーレンジャー」などにも出演しています。
数々の仮面ライダーシリーズ、スーパー戦隊シリーズに出演されていた宮内洋さんは、刑事ドラマや時代劇にも出演されていました。
現在71歳ということですが、まだまだお元気に活躍されています!
シシレオー役の土屋神葉さんの簡単紹介
今回トクサツガガガで宮内洋さんの後ろにシシレオーもうつっていました。
この俳優さん(シシレオーの声優さん)についても紹介していきますね。
土屋神葉(つちやしんば)さんは、1996年4月4日生まれの23歳で東京都出身です。
見た目はこちらです。
これからどんどんドラマ(主に特撮)に出てくれば、更に磨きがかかるぞ!#土屋神葉#トクサツガガガ pic.twitter.com/0rMLztz9L3
— ソウタ⊿ワカツキスト軍曹 (@wakatsukist) 2019年2月23日
実はあの名女優、土屋太鳳さんの実の弟ということで、顔がしっかり整っていますね。
ちょっと太鳳さんの面影もありますね!
身長は170cmとイケメン俳優にピッタリぐらいの高さですね。
劇団ひまわりに所属しており、俳優だけでなく声優としても活動されています。
どちらかというと、声優をメインに活動されているようです!
テレビアニメでは、「ハイキュー!!」「ボールルームへようこそ」「働くお兄さん!の2!」「荒ぶる季節の乙女どもよ。」で声優を務めています。
他にもラジオドラマや映画、吹き替えなどでも活動しています。
俗にゆうイケメンボイス(イケボ)をぜひ聞いてみてくださいね!
それにしても、土屋家は多才で羨ましいですね!
まとめ
宮内洋さんがトクサツガガガに出演されて話題になりました!
衣装も仮面ライダーの時の衣装だったようで、ファンは大興奮でしたね。
シシレオーの声優は、土屋太鳳さんの弟の土屋神葉さんだということもわかりましたね。
土屋神葉さんは、これから更に活躍されていくと思います。
宮内洋さんには、これからも元気にドラマ出演してもらいたいですね!
2人の今後の活躍を応援しています!