お言葉少女とは?森脇良佳の今現在と昔の比較画像と神社の場所を調査!

お言葉少女こと森脇良佳さんが月曜から夜ふかしに登場し話題になっていますね!
当時ワイドショーをかなり賑わせた「お言葉少女」ですが、今の若い子は「お言葉少女って何?」という声も多いようですね。
お言葉少女とはどんな人なのか、森脇良佳さんの今現在と昔の画像比較や、神社の場所など、わかったことをまとめて紹介していきますね!
お言葉少女とは?
お言葉少女とは、平成の始めころ当時12歳の少女が「丁寧な言葉遣いで話す」ということで話題になっていたんです。
当時の映像がこんな感じですね。
#月曜から夜ふかし
お言葉少女好感持てる
芦田愛菜とか寺田心のウザさとは違う pic.twitter.com/vco6U3IU3c— Your ISLAND (@yourisland_526) 2019年3月23日
実家の神社のお手伝いをしていた少女だったのですが、「よろしゅうございます」「〜でございます」など、その年令にあわない丁寧な言葉でお話をすることが話題となり、メディアで取り上げられていました。
寺田心くんもそうですが、小さい子が子供らしくない丁寧な言葉づかいで話す様子って、なんでか面白いですよね。
かわいらしさもあり、人気があったということですね。
森脇良佳さんの簡単プロフィール
お言葉少女こと森脇良佳さんについて簡単に紹介していきますね!
お言葉少女、で検索していてヒットした画像。ワパーが誤字なのかそうでないかわからない。ワパらない。 pic.twitter.com/wURVyJAwbA
— マンガブックヴァリス (@MKALR_) 2015年6月10日
名前の読みは、「もりわきよしか」さんですね。
年齢は非公表ということですが、おそらく30代半ばぐらいとされています。
出身は広島県で、先程も軽く紹介しましたが実家が神社です。
大学は広島女学院大学文学部人間・社会科学科を卒業されています。
そして22歳の頃に、交際2ヶ月でスピード婚をされたそうです。
現在は旦那さんも神社関係のお仕事をされているそうで、森脇良佳さんは広島県にある住吉神社で神主さんをやっています。
森脇良佳さんの今現在と昔の比較画像
それでは早速、お言葉少女と言われた時代からどれだけ成長されているのか、今と昔を比較してみたいと思います。
お言葉少女のビフォーアフター#月曜から夜ふかし pic.twitter.com/KKJ1l6rZ99
— ねぎーむしゃむしゃ@モンスターボール投げた時に連打する癖が有る人 (@maenomeristep) 2019年3月23日
#月曜から夜ふかし
現在のお言葉少女😳 pic.twitter.com/w7woJ6jypr— あっちゃん (@aqqL2Dr39haYE3E) 2019年3月23日
お言葉少女、完全にタレントになっている #月曜から夜ふかし pic.twitter.com/omZPg0vBqA
— ゆくブラっ! (@Blackred0709) 2019年3月23日
当時のお顔の面影はありつつ、しっかりと大人になられた感じがしますね。
そして言葉遣いの丁寧さは未だ健在のようですね!
言葉遣いが綺麗な女性って、とても品があって美しいですよね。
森脇良佳さんの神社の場所はどこ?
森脇良佳さんが現在神主をつとめている神社がどこにあるのかも気になったので調べてみました!
住所:〒730-0813 広島県広島市中区住吉町5-10
広島市の中心部あたりにあるようですね。
比較的交通の便も良さそうな場所にあるみたいなので、広島に遊びに行く機会があればぜひ行ってみたいと思いましたね。
まとめ
お言葉少女とは、とても言葉遣いが丁寧な少女のことでした。
そして成長したお言葉少女は、現在神主さんとしてつとめており、言葉遣いの丁寧さは今も健在でしたね!
とても明るく、素敵な神主さんだったのでぜひ一度神社にお参りにいってみたいと思いました。