遼河はるひがいちご酢でウエスト-8cm! 効能や作り方と飲み方

『教えてもらう前と後』とう番組で、遼河はるひさんのウエストがたった一週間で−8cmになったということで、いちご調味料(いちご酢)が話題になっていますね。
これは私もぜひ試したいと思ったので、効能・作り方・飲み方などを調べたので紹介します。
初めて知ったのですが、イチゴってかなりすごい果物だったんですね!
遼河はるひさんの簡単プロフィール
遼河はるひ(りょうがはるひ)さんは、1976年2月2日生まれの現在42歳です。
お顔はこちら。
遼河はるひタイプ♡ pic.twitter.com/FZuqlMhx24
— 赤ちゃんフローラ (@aquaarerium) 2019年1月25日
遼河はるひさんはこんなに美しいですが、じつは元宝塚歌劇団月組の男役出身の女優・タレントなんです。
こんなに美人な方なので、男役なんてやったら、さぞかしイケメンだったんだろうなって思いますよね。
宝塚歌劇団には1996年~2009年まで在籍していたようです。
退団後は事務所を、オアシズやおぎやはぎなどお笑い芸人がたくさん所属している「プロダクション人力舎」に移籍し、女優やタレントとして活動されています。
人力舎ってお笑い芸人さんのしか所属しているイメージがなかったので、俳優・女優がいることを初めてしってビックリしましたね。
遼河はるひさんの女優としての活動は、ドラマだけでなく映画や舞台と幅広く活躍されています。
遼河はるひさんがいちご酢でウエスト-8cm!効能は?
『教えてもらう前と後』では、遼河はるひさんが「いちご調味料」という名のいちご酢を一週間食べ続けた結果、ウエストが−8cmという驚愕の結果になったようです。
たった1週間であんなにスラッとした抜群なスタイルの遼河はるひさんが、更にウエスト−8cmとうことはかなりの効果が期待できますよね!
いや〜凄すぎるし結果に、私も今すぐ実践したいですね。
『教えてもらう前と後』では、遼河はるひさんが便秘に悩んでいると紹介されていましたね。
そしていちご酢がどれ位の効果があるのか検証するために、高血圧で悩んでいる人たち5人も検証人になっていました。
高血圧の方々もウエストが細くなるだけでなく、高血圧予防にもなっていましたね。
いちごには、脂肪燃焼の効果があるらしく、美容やダイエット効果がある成分がたっぷり入っていたようですね。
イチゴは、ただただ美味しいだけじゃなく、スーパーフルーツですね。
いちご酢の作り方は?
番組内で紹介されていたいちご酢の作り方はこんな感じです。
- いちご 250g
- 氷砂糖 250g
- 穀物酢 500ml
※材料と一緒にいちご酢を作るための瓶も用意しましょう!
作り方も超超超簡単でしたよ。
- いちごのヘタとって洗い、しっかりと水気を取ります。
- 煮沸したりして消毒された瓶に、イチゴと氷砂糖を入れて酢を投入。
- 上下に返して全体を混ぜ合わせたら、冷蔵庫で1〜2日寝かせます。
- 氷砂糖が溶けて、酢の色が赤っぽくなってきたら完成です!
ただ瓶に詰めるだけって考えると、カップラーメンを作るのと同じぐらいの簡単さですね!
いちご酢の飲み方は?
出来上がったいちご酢は食事の時に大さじ一杯飲むだけです!
原液をそのまま飲んでも遼河はるひさんは「美味しい!」とおっしゃってましたが、このいちご酢はアレンジもきくようで、調味料としても抜群なんだとか。
ちなみに番組で紹介していた「いちご酢のアレンジ方法」はこんな感じでした。
- いちご酢 × 炭酸水 = おしゃれないちごソーダ
- いちご酢 × 牛乳 = トロットロのいちごミルク
- いちご酢 × 甘酒 = 冬時期にピッタリの飲み物
私はこの中では、いちごソーダが飲みたいですね。
- 原液をサラダにかけてドレッシング代わりに!
- ヨーグルトやアイスにかけてデザートに!
ドレッシングやいちごソースの代わりに使うのも美味しそうでいいですね。
ちなみに塩や醤油を使ってないので減塩効果もあるようです。
私はまだどんな味なのかわからないですが、氷砂糖と酢で作っているのでさっぱりしたシロップになっているのではないかと思っています。
まとめ
いちごのパワーが絶大だということがよくわかりましたね。
早速私は瓶を調達してきていちご酢作って見たいと思います。
私が大事に育てた脂肪たっぷりのお腹も、遼河はるひさんみたいなスマートなお腹になるように頑張ってみたいと思います!