中日ドラゴンズがサウスポー自粛の理由や原因!歌詞全文や動画と不適切部分を調査!

プロ野球球団「中日ドラゴンズ」がチャンステーマとして使用してきた『サウスポー』という応援歌の使用を自粛することを発表し、ファンの間で話題になっています。
サウスポーを自粛する理由や原因な何なんでしょうか?
またサウスポーの歌詞全文や、実際に応援している動画なども調査したのでわかったことを紹介していきますね。
中日ドラゴンズがサウスポー自粛の理由や原因は何?
中日ドラゴンズのチャンステーマ『サウスポー』の使用を自粛すると、中日ドラゴンズ応援団のツイッター公式アカウントでお知らせがありました。
【重要なお知らせ】
この度、当団体で使用している「サウスポー」について、チームより不適切なフレーズがあるというご指摘を受けました。この件について球団と協議した結果、当面の間「サウスポー」の使用は自粛させて頂くこととなりました。
皆様には何卒ご理解、ご協力の程宜しくお願い致します。— 中日ドラゴンズ応援団 (@dragonsouendan) July 1, 2019
サウスポー自粛の理由は、『チームから不適切なフレーズがあると指摘を受けたため』ということでした。
チャンステーマというのは、野球の応援団が自分が応援しているチームの攻撃中にチャンスが到来したときに演奏する曲のことですね。
一部の曲を除いて、打席に誰が立っているかを問わず演奏する曲のことをチャンステーマ(略してチャンテ)といわれています。
サウスポーはファンの間でも人気の曲で、歌詞にも不適切なフレーズはないとして納得がいっていない人が多いようです。
不適切と言われる原因となってしまった歌詞については、次の項目で紹介していきますね。
中日ドラゴンズのサウスポー歌詞全文
中日ドラゴンズのチャンステーマ1『サウスポー』の歌詞全文がこちらですね。
オイ!オイ!オイ!オイ!オイ!オイ!
(Let’s Go 【選手名】 Let’s Go 【選手名】)
みなぎる闘志を奮い立て
お前が打たなきゃ誰が打つ
今 勝利を掴め (オイ オイ 【選手名】)
よくある応援歌という感じで、この歌詞のどこが不適切なのか正直私にはわからなかったですね。
調べてみたところ『お前』という単語がダメなんじゃないかと言われていました。
子供が歌うときに選手に対して『お前』って言うのがどうなのかと言われていましたね。
あくまで応援歌の歌詞での表現だから問題ないんじゃないかなと個人的には思います。
もしも通常の会話で選手に対し「おい、お前!サインくれよ!」みたいな子供がいたら注意したほうが良いと思いますが、それはあくまで親の躾の問題だと思います。
あくまで応援歌であって、そこまで酷い表現が含まれているわけじゃないとは思いますが、チームからはクレームが入っているということですね。
具体的にどこの歌詞のことをいっているのか、説明がほしいところですね。
中日ドラゴンズのサウスポー動画
中日ドラゴンズのサウスポーの動画がこちらですね。
サウスポー自粛ってことはこれ見れなくなるけどいいんかな?()#ごーごーwwwかずきwww#サウスポー pic.twitter.com/FIQwwEXYve
— ミニリュウ (@yt3ADnivVPn8TPr) July 1, 2019
オールスターで見たかったな#サウスポー pic.twitter.com/EnbxtPnA89
— ゆうり (@sawa_f0621) July 1, 2019
サウスポー自粛
昨年のオープン戦のサウスポー pic.twitter.com/KGAIlF4an2— たかっきー (@yota_51dralove_) July 1, 2019
全力で応援している感じがとても楽しそうですし、これは選手もテンションあがるんじゃないでしょうか。
他にもチャンステーマはありますが、この曲が好きというファンもいるので、使用できなくなるのはかなり残念ですよね。
世間の反応
世間の反応はこんな感じですね。
「サウスポー」がアウトならこれも絶対アウトだろっていう応援歌です pic.twitter.com/wp8aOIUXbU
— じぇーとくちゃん【公式】 (@j_toku_chan) July 1, 2019
サウスポーより6年連続Bクラスの中日球団の方がよっぽど不適切だぞ
— おが@基本フォロバします (@dobu01) July 1, 2019
ドラゴンズの名応援歌《サウスポー》が使用自粛になった件、ヘンな形で楽天を含め他球団に波及しないことを願う。
「お前が打たなきゃ誰が打つ」がダメなら応援文化が崩壊するぞ。
ただ最近では「ライトなファン」に「命令形大嫌い族」が増えてるからな…#dragons#rakuteneagles#プロ野球#応援歌 pic.twitter.com/iLeR7UDFnU— わしお (@washicomp) July 1, 2019
昨日から我がドラゴンズは一体何がどうなっとるん😔
トレードに続いて、今度はサウスポーの自粛?
不適切な歌詞って??
やっぱり「お前」がイカンてこと??
じゃあもう、ここは思い切って「おみゃ〜」にしちゃえ!
名古屋だでね!
そんで河村たかしくんに歌ってもらお!←もうヤケクソ😑— どらみ🍀 (@doraminoriP) July 1, 2019
サウスポーのどこがあかんのかわからんのやけど誰か教えて
— yc@竜党 (@drdrDragons0827) July 1, 2019
サウスポーの歌詞のどこが不適切なのかわからないという声がたくさんあがっていました。
そのため『サウスポーがダメならこれもダメでしょ』と、他の球団の曲などと比較している人も多くいましたね。
また他の球団にも影響しないかを心配している声も挙がっていました。
実際、私もどこが不適切なのかわからないですし、何でもかんでも中止にしていくのはどうかと思いましたね。
まとめ
中日ドラゴンズのチャンステーマ『サウスポー』の使用が自粛されました。
自粛された理由は、チーム側から応援団側に『サウスポーの歌詞に不適切なフレーズがある』と言われたからということでした。
ファンは『どこが不適切なのか』疑問に思っている人が多かったですね。
私もどこが不適切なフレーズなのかよくわかりませんでした。
これから歌詞を修正して使用するのか、今後一切使用されなくなるのかわかりませんが、またみんなが楽しく応援できるようにしてもらいたいですね。