瀧川寿希也の現在は社長!ブラックダイアリーとは?仕事内容やインスタを調査!

若手騎手としても人気があり、SNSでの炎上でも話題になっていた瀧川寿希也さんがついに競馬騎手を引退したことが報道されましたね。
若手ホープとして活躍していた瀧川寿希也さんが現在何をされているのか気になり調べてみたところ、なんとブラックダイアリーという会社の社長をされているようです。
ブラックダイアリーとは一体どんな会社なのでしょうか?
仕事内容や、インスタグラムのアカウントなどわかったことを紹介していきますね!
瀧川寿希也さんが騎手引退
僕は瀧川寿希也ジョッキーの
プレーが本当に大好きだった。一番の思い出は
船橋競馬2016総の国オープン。最低人気の
ミッキーヘネシーで
最後方から一気の差し切り。一番記憶に残ってる。
好きだったから、
昨夏地元の名古屋競馬に
来てくれた際
迷わず現地に行った。騎手人生お疲れ様でした https://t.co/pTsmqmxgMh pic.twitter.com/FRHUaVfG9o
— かとちゃん@競馬ブロガー@愛され2年5カ月@youtube1年@中京競馬が地元、現地観戦民 (@4JveBikElLYXiZS) August 14, 2019
瀧川寿希也さんは2019年3月頃からSNSに不適切な内容を投稿したとし大炎上していました。
瀧川寿希也さんの炎上については『瀧川寿希也引退の理由や原因!騎乗停止やツイッター炎上はなぜ?』の記事で詳しく紹介しているのでぜひ見てみてください。
そして騎乗停止などの処分を受けており、その際にツイッターで「騎手を辞める」などとも公言されていました。
いろいろな問題の後、ツイッターでは3月28日の投稿を最後にしばらく投稿はありませんでしたが、その間に復帰に向けて動いているなどの噂もありました。
騎手への復帰を期待していたファンもいましたが、8月14日に引退の意思が固まった内容の投稿がされました。
実際の投稿がこちらですね。
皆様には僕の引退でご迷惑おかけしてすいませんでした。
これからは普通に生きていきます。
僕のモチベーションが上がらなければ
騎手として頑張っても、結果も出ません。
踏ん切りがつきました。
後悔の無い騎手人生ありがとうございました。
たくさんのファンの方々には本当に感謝してます😭— 瀧川寿希也 (@jockeys_jyukiya) August 13, 2019
そして8月16日に、騎手免許取り消しが受理されたことを報告し本当に騎手を引退されました。
実際の投稿がこちらですね。
騎手免許取り消しの申請が受理されました(..)
これで騎手じゃなくなりました!
皆様と同じ競馬ファン‼️
さぁ今までお世話になった人達に
頑張って恩返ししていきます!— 瀧川寿希也 (@jockeys_jyukiya) August 16, 2019
騎手は引退しましたが、瀧川寿希也さんは競馬じたいは大好きなようで、仕事をかえて競馬ファンとなったようです。
瀧川寿希也さん騎手引退後の現在は社長
瀧川寿希也さんは、インスタグラムにて『会社のロゴ完成』とロゴ画像を投稿されていました。
そしてアカウント紹介の欄はこのようなないようになっていました。
競馬場がひどすぎるから乗るの辞めました(..)
今はブラックダイアリーと言う会社の社長をしています
と言うより一生遊んで暮らせる努力をしているかな
会社のロゴができたというのが2019年4月11日のことなので、騎手を辞める前から『ブラックダイアリー』という会社の社長をされていたんですね。
2019年8月19日現在、24歳ということなので騎手引退後は若手社長さんとして会社経営を頑張っていらっしゃるようです。
ブラックダイアリーとは?仕事内容も調査
あー何度見ても達成感あるし。
本当に生きてる中での夢の1つが
こんなにも早く叶うなんて。
小野先生も遠くから応援に来てくれたし僕の所属する調教師の田邊先生も
自分の出走馬が終わってるのに
最後まで見届けてくれて!
本当に周りに支えられて幸せな騎手だ。 pic.twitter.com/oYDcHuVvFl— 瀧川寿希也 (@jockeys_jyukiya) January 17, 2019
瀧川寿希也さんが社長と務めているというブラックダイアリーとは、一体どんな会社なのでしょうか?
調べてみたところ、ブラックダイアリーはBar(飲食店)を経営している会社のようです。
瀧川寿希也さんが経営しているとされるBarは、2019年9月6日にオープン予定と宣伝されています。
9月6日オープン予定の競馬barですが
色々まだ決まってない事もあります
女性も来店しやすいようなbarの作りにして行きたいと思ってます❗
価格や料金プランなどこれくらいだと良いな~とか
色々リクエストや願望があればコメントでお願いします!— 瀧川寿希也 (@jockeys_jyukiya) August 18, 2019
競馬Barということで、競馬好きな瀧川寿希也さんらしいBarになりそうですね!
ブラックダイアリーという会社名から、私はどんな会社なのか全然わかりませんでしたがBarを経営する会社ということだったんですね。
瀧川寿希也さんのインスタアカウント
川崎開催着外5個 pic.twitter.com/06uJCfz60Y
— 瀧川寿希也 (@jockeys_jyukiya) December 21, 2018
瀧川寿希也さんのインスタグラムのアカウントがこちら(@black_diary.jyukiya)ですね。
こちらのアカウントは、炎上していた際に使用していたアカウントとはまた別の新しいインスタグラムのアカウントのようですね。
こちらでも競馬Barについての情報は度々更新されているようなので、競馬好きは要チェックですね。
まとめ
初の中山に向けて最高の舞台を作ってくれた関係者に感謝です。
ローレル賞はゼッタイリョウイキの件から思い出深いレースです。
良い報告がまた出来て良かった。
空から応援してくれてるから、本当に心強い。倭!ありがとな!
アークヴィグラスちゃん成長しすぎて違う馬かと思ったよ笑 pic.twitter.com/hVzEGBBLoE— 瀧川寿希也 (@jockeys_jyukiya) November 30, 2018
瀧川寿希也さんが本当に騎手を引退されてしまいました。
若手ホープとして注目されていた選手だけに、騎手として復帰してほしいという声もありましたが、現在の瀧川寿希也さんは起業されていました。
瀧川寿希也さんは騎手はやめてしまいましたが、競馬好きなのはかわらないということで、競馬Barをオープンさせるようですね。
競馬ファンや瀧川寿希也さんのファンは、いままでよりも瀧川寿希也さんとの距離が縮まるような感じになるんじゃないかなと思います。
騎手時代は思い通りにいかなかったことも、自分が社長なら全部自分の意思で決断してやっていけると思うので、大変なこともあるかもしれませんが楽しく頑張ってもらいたいなと思います!
瀧川寿希也さんの炎上については『瀧川寿希也引退の理由や原因!騎乗停止やツイッター炎上はなぜ?』の記事で詳しく紹介しているのでぜひ見てみてください。
瀧川寿希也さんのインスタでの炎上については『瀧川寿希也は今も騎手継続?インスタでも炎上!現在彼女はいるのか調査!』の記事で詳しく紹介しているのでぜひ見てみてください。