追跡バスターズ借金踏倒したスズキはタカダコーポレーションおやき

追跡バスターズで借金踏み倒おしをした元有名芸人スズキさん(現在)が話題になっていますね。
借金を300万円だましとって逃亡3年半と結構長い間逃げていますね。
もしかしたらこのスズキさんはタカダ・コーポレーションのおやきさんかもということで世間では言われています。
今回はテレビで元有名芸人スズキさんの真実(現在)がわかるんですかね?
それではその気になる真実(現在)はどうなのか紹介したいと思います。
タカダ・コーポレーションおやきってどういう人?
おやきさんは、1982年5月4日生まれの現在36歳で長野県出身。
タカダ・コーポレーションというお笑いコンビで元吉本興業東京本社に所属し活動していたそうです。
おやきさんの画像がこちら(右)です。
やっぱりこいつかww#高田コーポレーション#おやき pic.twitter.com/OF4ml6ByPW
— k-5/10申します (@K5_Desugananika) 2019年1月23日
私はあまり覚えていませんが、レッドカーペットやあらびき団、エンタの神様など数々の有名お笑い番組に出演していたようでかなり有名な芸人さんだったんですね。
タカダ・コーポレーションは、おやきさんが吉本興業を退社したため、相方が事実上解散したことをブログで発表したそうで、解散後は「ペリカン」の芸名で電撃ネットワークの伝承グループ「電撃ネットワークJr.」に参加しているとことです。
元おやきさん(現・ペリカンさん)は、髪型がかなり特徴的で、前頭のみハート型に髪型を整えていましたが、現在は坊主のようですね。
トレードマークがなくなっちゃいましたが、芸名を変更したタイミングなのでよかったのかなって思いますね。
ちなみに電撃ネットワークは、身体を張った芸で知られていますが、元おやきさん(現・ペリカンさん)は電撃ネットワークの「若手班」ということで身体を張った芸で営業に回っているようです。
元おやきさん(現・ペリカンさん)は、元々格闘技が好きで少林寺拳法の気功技等を取得しているそうなので、体を張った芸の電撃ネットワークは天職なんじゃないかなと思いましたね。
そしてそのおやきさんが今は元有名芸人スズキとして疑われているわけです
元有名芸人スズキさんと坂上忍さんの交渉
坂上忍さんは元有名芸人スズキさんにどうしてもテレビに出てもらい、お金を返済してほしいと思っているので、弁護士と一緒にスズキさんとコンタクトを取りました。
ただ坂上忍さんがスズキさんと電話連絡をとって交渉しても、スズキさんが「今はちょっと」といってなかなかあってくれようとしません。
もうしびれを切らした坂上忍さんが弁護士と電話を交代して、弁護士さんから「もしいま会えないようであれば借金とかどうしますか?」とスズキさんに結構強めに交渉してねばってはいたんですが、スズキさんはそれでもなかなか取り合ってくれないですね。
私は、おやきさんはよっぽど何かあるんですかね?と思ってしまいます。
弁護士さんを通して話をしているのですが、スズキさんもそれでも粘ります。
怒りに怒った坂上忍さんはスズキさんの所属する事務所にも連絡しました。
ただ現在もその確認作業が続いているということで番組は終わってしまいました。
先が気になりますよね。
元有名芸能人スズキってタカダ・コーポレーションのおやきなの?
追跡バスターズのこの回の放送を見て、ツイッターではタカダ・コーポレーションのおやきさんで確定ですねと話題になっていますよね。
私もいまテレビを見ていましたが、番組中にでてくる下のテロップとこの画像が一致しているのでおそらく間違いないのだろうと思います。
元有名芸人、元タカダコーポレーション おやきくん説を押していこう pic.twitter.com/2b7GuN25HR
— えめ豚ガガガ (@age100rai) 2019年1月23日
この最低のクズはタカダコーポレーションのおやきって奴らしいね。特定班の人凄いなw #犯人に告ぐ pic.twitter.com/aphqZYb9Ax
— ジャングルポッケ (@camphor_best) 2019年1月23日
タカダ・コーポレーションのおやきだったのか。
— るちあし (@LUCIAminnu) 2019年1月23日
やっぱり今の時代はテレビを見ながら皆様ツイッターやらなにやらで調べ尽くすんですね。
確定したわけではないですが、TV番組が終った後すぐにwikiに情報が更新されていました。
これで本当に確定なようなものですね。
ただ実際はまだテレビで追って行くと放送されていたのでまだまだわからないので次回の追跡バスターズを楽しみに見ていきたいですね。
まとめ
まだ確定してはいないですが、おそらくタカダコーポレーションのおやきさんということなのでしょう。
確定ではないですが、テレビの配慮でテロップに出ていた画像から簡単に想像がつくようにしていたんだと思います。
それにしてもやっぱり借りたお金はしっかり返さないといけないということがわかりましたね。
あなたもきをつけてくださいね。