上原浩治投手[巨人]引退の理由や原因は何?怪我や病気や今後の活動を調査!

巨人の上原浩治投手が現役を引退することが発表されました。
シーズン途中での現役引退の理由や原因は何なんでしょうか?
怪我や病気についてや今後の活動も調査してみたのでわかったことを紹介しますね。
上原浩治投手の簡単プロフィール
上原浩治投手のプロフィールを簡単に紹介しますね。
平成の強い巨人のど真ん中にいた男。俺たちのエースは上原浩治。ありがとう。お疲れ様でした。メジャーから帰って来てくれた時は、心が奮えた。桑田でも菅野でもない、俺たちのエースは上原浩治!!#giants pic.twitter.com/LtJLzTFdYk
— オカピ (@Dynamits5) May 19, 2019
上原浩治さんの名前の読み方は『うえはら こうじ』さんですね。
1975年4月3日生まれの現在44歳で、大阪府寝屋川市出身のプロ野球選手です。
現在は読売ジャイアンツに所属しており、右投右打ですね。
元メジャーリーガーで、2013年にはMLBで日本人初のリーグチャンピオンシップおよびワールドシリーズ胴上げ投手ともなったすごい選手です!
プロ入りは1998年で、巨人を逆指名しドラフト1位で入団されました。
チーム移籍の経歴はこんな感じですね。
- 在籍期間:1999年〜2008年 読売ジャイアンツ
- 在籍期間:2009年〜2011年 ボルチモア・オリオールズ
- 在籍期間:2011年〜2012年 テキサス・レンジャーズ
- 在籍期間:2013年〜2016年 ボストン・レッドソックス
- 在籍期間:2017年〜2017年 シカゴ・カブス
- 在籍期間:2018年〜2019年 読売ジャイアンツ
これまで様々な賞を受賞しており、日本の有名なプロ野球選手の1人ですね。
上原浩治投手の現役引退理由や原因は何?
スポーツ報知より、上原浩治投手の現役引退が報じられました。
上原浩治引退かぁ、悲しいなぁ
阪神ファンとしては去年抑えられて悔しかった(´・ω・`) pic.twitter.com/BpDxegZGbE— うめさん (@MadAX_11) May 19, 2019
スポーツ報知によると、シーズン途中での現役引退が取材により明らかになったようですね。
上原浩治投手は今季は一度も一軍昇格を果たしていないそうで、『実力の限界を感じた』ために今月に入って球団側に引退の意思を伝えていたそうです。
実力の限界を感じたことが引退の理由であり、原因だったんですね。
また、上原浩治投手は『自分の代わりに若手にチャンスを与えてほしい』とも言っていたそうで、球団側もこの意思を尊重し、了承されたそうです。
シーズン途中での引退というのも、少しでも早く若手にチャンスを与えるためなのかと思うと、球団の未来も考えての決断なのかなと思いました。
上原浩治投手の引退は残念ですが、5月20日中にも都内で引退会見が開かれる予定になっているようなので、そこでまた詳しいお話が聞けると思います。
またなにか新しい情報がわかりしだい、追記していきたいと思います。
引退といえば騎手の瀧川寿希也さんの引退についての記事『瀧川寿希也引退の理由や原因!騎乗停止やツイッター炎上はなぜ?』の記事も人気なのでぜひ見てみてください。
上原浩治投手は怪我や病気をしてる?
上原浩治投手の引退原因に怪我や病気などは関係していないのか気になったので調査してみました。
これといって大きな病気にかかっていることはなさそうでした。
ただ、怪我は何回かしているようですね。
試合に出られない程の怪我というと、首や左膝の怪我が大きそうですね。
左膝に関しては手術もされていたようです。
上原浩治投手は過去に『怪我しないでやるってこは本当に大変なことだよね』と1年間怪我無しでプレーすることが難しいと自身のブログで吐露していたこともありました。
ただ現在は、特に大きな怪我の情報はなさそうなので、引退の原因に怪我や病気は関係なさそうですね。
上原浩治投手の今後の活動は?
上原浩治投手は現役引退後、今後の活動は何をされるのでしょうか?
スポーツ報知ではそこまで発表されていなかったので、まだわかりませんでした。
ファンの間では『コーチとして残ってほしい』なんていう声もあがっていましたが、どうなんでしょうね。
個人的にはコーチや解説者など、野球には関わっていくんじゃないかなと思いますね。
今後の活動については、おそらく引退会見でコメントされると思うので、それまで待ってみましょう。
世間の声
世間の声はこんな感じですね。
巨人上原浩治が現役引退…
素直に寂しい…
もう一度東京ドームのマウンドに立つ姿、ナインを励ます姿を見たかった
小学生の時からずっと上原浩治が大好きだった
メジャー行って、NPBに復帰、巨人に帰ってきた時は涙を流した
長い間、本当にお疲れ様でした!!
いつか巨人の監督として戻ってきて!— Reo『7.13:14はフラパ』@コレリス (@stitch__y_626) May 19, 2019
上原も引退するんだな
もうぶっちぎりで巨人のエースだった
他チームのファンでも認めざるを得ない実力
引退試合あるのかわからんけど、そのときは阿部とのバッテリーを見たいね
長い間お疲れ様でした。ありがとう。#上原浩治— のらねこ (@b0XmgHKEAiFmc3w) May 19, 2019
巨人のエースにして守護神上原浩治 ユニホームを脱ぐ
お疲れ様ほんと— キングダムハーツ3を待っていた者 (@roxas00milky) May 19, 2019
上原浩治引退ってマジですか…
— チタモ@加藤龍ファミリー (@chitamo_katoryu) May 19, 2019
上原引退なんだね…
頑張ってはったのに😭
みなさんには、今年の
僕の姿を目に焼きつけておいて欲しいです
って言ってたからまた1軍での勇姿見れると思ってたのに…
お疲れ様です😭#上原浩治— ゆきんこ (@nekonyanpanchi) May 19, 2019
やはり驚きと悲しみと『お疲れ様でした』の声が多かったですね。
かなり残念ですが、上原浩治投手に対して巨人の監督で戻ってきてほしいなんて声もありましたね。
上原浩治さんは若手の育成に対して目を向けられていたようなので、個人的にはぜひコーチとして若手育成に力を注いでもらえたらなって思います。
まとめ
上原浩治投手のシーズン途中での現役引退が報じられましたね。
まずは、上原浩治投手21年間の野球選手生活お疲れ様でした。
引退理由については『若手にチャンスを与えてほしい』ということや『限界を感じた』ということが原因のようですが、5月20日に引退会見が開かれるので、そこで詳しく話してくれると思います。
また今後の活動についてもまだわかりませんでしたが、個人的には野球に関わっていくんじゃないかなと思っています。
こちらも記者会見を待ってみたいと思います。
引退といえば騎手の瀧川寿希也さんの引退についての記事『瀧川寿希也引退の理由や原因!騎乗停止やツイッター炎上はなぜ?』の記事も人気なのでぜひ見てみてください。